世間的には4連休でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ニュースを見ると旅行者がどっと増えているとか。
しばらく自粛が続いたところに、GoToトラベルキャンペーンですしね。
コロナの脅威は引いていないものの、世の中的には過度に恐れるものはないという雰囲気。
そりゃ爆発しちゃいますよね~。
と、色々言い訳してますが、クロセもGoToを利用してUSJ近くのホテルに泊まりました。
行ったのは23,24日の平日ですけどね。
実はクロセの夏休みは9月23~25日だったんで、この週は9連休だったんですよね。
USJ内にも入りましたが、普段と比較して人がかなり少ない印象でした。
平日というのもそうですが、コロナの影響が思ったよりも大きいようですね。
実はこの前に台風が大阪に向かうという予報があり、結構ハラハラしてました。
ただ台風は東のほうにそれていき、当日はいい天気の中で遊べてよかったです。
子供は限界まで楽しんだようで、当日の夜一瞬で寝てしまいました。
嫁は台風予報でテンションが下がってましたが、当日の天気もあり大満足だったようです。
GoToトラベルのおかげで安くいけましたし、行ってよかったです。
では、本編入ります。
今回は高気密高断熱とは関係ない、日常感のある記事です。
前回、家には自分が一人という状況を利用してホームジムを作成しました。
この一人という状況を活用して、普段掃除しない箇所をがっつり掃除しました。
掃除をした箇所は以下になります。
・第1種換気の防塵フィルター
・レンジフード
特にレンジフードは結構しっかり目に掃除しました。
TOTOのスーパークリーンフードを使っている人は参考になると思います。
また、今回は掃除にオキシクリーンを多用しました。
いろんな場所で評判の良さは聞いていましたが、実際使ってみてすごくよかったです。
記事内でも実際に使った様子をお見せしますが、お勧めの商品なのでぜひ試してみてください。
(ダイレクトマーケティング)
ちなみに涼しい時期の掃除がおすすめなのは、防塵フィルターの掃除中に換気扇を停めるためです。
普段の掃除程度なら大丈夫ですが、しっかり目に掃除する際は停める時間が長くなります。
その間は窓を開けて換気する必要があり、夏や冬だと外の空気が不快です。
レンジフードも一緒に掃除するため、こちらの換気機能も使えません。
そんなわけで、しっかり目に掃除する際は春や秋がおすすめだと思います。
また、秋や春は丁度エアコンが停止する時期だと思います。
今回は記事にしませんでしたが、エアコンを掃除する時期としても今が丁度いいと思います。
掃除の様子
防塵フィルター
まず第1種換気から防塵フィルターを取り出す必要があります。
ここの扉を開けて中をカチャカチャして防塵フィルターを取り出して軽く掃除機かけます。
掃除前の画像はそこそこ汚かったので写真は撮りませんでした。
(´∀`;)
で、軽く掃除をした防塵フィルターを…
オキシクリーン入りのお湯に漬け込みます。
ついでに風呂桶なんかも一緒にオキシ漬けにしておきました。
この時、お湯のほうがオキシクリーンが溶けやすいのでお湯につけるようにしましょう。
付けてから3時間ほど経過したら、洗い流しながらスポンジでこすり、干して乾燥させます。
で、掃除後乾燥させたものが↓の写真です。
掃除前は結構汚れてましたが、オキシ漬けにすることで汚れはほとんど取れました。
いやー噂には聞いていましたが結構いいもんですね~。
乾燥させたら元の位置に戻してお掃除完了です。
レンジフード
クロセ家で採用しているレンジフードはTOTOのスーパークリーンフードです。
公式では10年間ファンを手入れしなくても継続して使えると書いています。
が、使えるというだけで汚れないという意味ではないようです。
掃除のために中のファンを取り出しますが、ファンが動かないようにロックをかけましょう。
写真の赤枠で囲ったボタンを長押しすると、弱中強のランプが全部点滅します。
この状態がロックされている合図です。
ロックをかけたら整流板の手前側を外します。
まだ暮らして半年ですが、この整流板の内側も結構汚れていました。
ここはオキシ漬けできないので、クエン酸水をスプレーしてキッチンペーパーでさっと拭き取り。
これだけでもかなりきれいになりました。
引き続き分解です。
ファンの下側にあるカバーを手前に引いて外します。
オイルパックは「ゆるむ」方向に回して外します。
最後にファンの中央あたりにある突起状のボタンを押してファンを外します。
そして外したファン、カバー、オイルパックは全てオキシ漬け!
住み始めて半年程度しかたっていませんが、思った以上にフード内のパーツは油にまみれていました。
そんな汚れもオキシ漬けでだいぶ落とせます。
水の上に油汚れがめっちゃ浮いてて軽く引きました。
(´∀`;)
最後にスポンジとブラシでコスって掃除完了です。
これも掃除前の写真を撮ってないのでわかりにくいですが、かなりきれいになりました。
後は外した順番と逆に組み立ててフードのお掃除は完了です。
経った半年ですが、かなり汚れていたので掃除してよかったです。
終わりに
今回は普段しない掃除の様子を書いてみました。
掃除中は窓を開けてましたが、この時期だと涼しくて気持ちいいもんですね。
花粉やPM2.5などは気になりますが、少しの間ならこれでよさそうですね。
エアコンも使わなくてすみますしね~。
住み始めてたかだか半年ですが、レンジフードの汚れは思った以上にひどかったです。
いつもは整流板を下から拭くだけですが、内部やオイルパックももう少しこまめに掃除したほうがいいでしょう。
防塵フィルターも掃除機だけでは限界がありますね。
普段からブラシでこすったり水洗いしたほうがよさそうです。
ただ、多少汚れがひどくてもオキシ漬けで結構きれいになることが分かりました。
毎回掃除するのもめんどいし、定期的にオキシ漬けでいいか。
(´∀`;)
ちなみにオキシクリーンはアルカリ性の汚れは落ちにくいようです。
湯垢やせっけん汚れはそれに対応した洗剤を使いましょう。
というわけでオキシクリーンのダイマ記事でした
では。
コメント