夢のホームジムを設置したぜ!

雑記
スポンサーリンク

現在、家系ブロガーによるコラム投稿サイトに寄稿しています。
本ブログとは異なりこれから家を建てる人向けに書いていますので気になった方はチェックしてみてください。

コダテル | 理想の戸建てを建てる!戸建て購入検討者を応援するブログポータル
コダテルは、戸建てを愛する施主ブロガー達による不動産ブログのポータルサイトです

 

 

今回は早速本編に入りましょう。

実は結構前にホームジムについて記事を書いていました。

ホームジムのための部材や、部屋に必要な下準備などを記載しています。
しかし、実は今の今までホームジムを設置できずにいました。

お金はまあ何とかなるのですが、子供がいる中でホームジムを作り時間が作れませんでした。
重量物が多い中で、巻き込む可能性もありますしね。

しかーし、嫁と息子がお泊りする日が到来しました。
こんな日、次に来るのはいつになるかわかりません。

そしてタイミングがいいことに楽天スーパーセールが開催していました。

こんなの買うしかないじゃない!

というわけで、楽天でジムセットとマットをぽちっちゃいました。(´∀`;)

こちらのパワーラックジムセットは、パワーラックだけではありません。
バーベルシャフト、ウェイト、インクラインベンチ、ラッドプルダウン用パーツ、ダンベルなども付いてきます。
基本的なトレーニングはこのセットで大体網羅できるという認識でいいでしょう。

ただ、スクワットに使う、首を保護するスポンジはついてないので買っておくとよいでしょう。

前置きはこの辺にして、部屋の下準備と実際の設置の様子をお見せします。
2700mm×2000mmの部屋に設置しましたが、割といい感じに収まりました。

スポンサーリンク

部屋の下準備

ホームジムを設置する部屋は床を補強する必要があります。
クロセは2.5Fにホームジムを設置しましたが、家を建てる際にお願いしています。

4畳程度の広さの場合、かかる費用はおおよそ3~4万程度です。
建てた後の補強だと当然高くなるため、事前に検討しておくとよいでしょう。

また、防音についても意識しておくとよいでしょう。
例えば、間仕切りにグラスウールを入れてもらうだけでもだいぶましになるようです。

部屋の広さですが、前述の通り2700mm×2000mmですが、この広さが最低限必要になると感じました。
もちろん設置する器具にもよりますが、パワーラックを設置するならこれくらいは用意しておきたいです。

ホームジム設置の様子

実際に設置した時の様子です。
その日はお昼ごろに配送業者が届けてくれました。

若いお兄ちゃんが一人で来てくれましたが、さすがにしんどいと思い手伝いました。
…が、車から玄関に運び出すだけでもかなり重たかったです。

配送業者のお兄ちゃんは手慣れた様子で次々運び出していました。
むう、きれいな顔ににあわず力持ちだ。
惚れそう(´∀`///)

荷物が一通りそろった後、まずはトレーニングマットを敷き詰めました。

角からジョイントマットを敷き詰めていきます。
屈みながらの作業なので、微妙に腰にきました。

後々のことを考えるとこの時の作業なんて屁みたいなもんですがね…

今回使用したジョイントマットは45cm×45cmサイズです。
そしてクロセの部屋が2700mm×2000mmのため、写真の奥行き方向はシンデレラフィットでした。

そして次はパワーラックの組み立て。

組み立てには六角ボルトを締めるためのレンチとプライヤーが必要です。
必要なサイズをあらかじめ確認しておきましょう。
大きめのモンチーレンチとプライヤーがあればOKです。

組み立て後に気づいたのですが、組み立ては手袋をつけて2人でやれって書いてました。
クロセは素手かつ一人で組み立てました。
良い子のみんなはマネしないでね☆

さて、パワーラックの組み立てが完了したわけですが…
えー、この時点でクロセは軽く死にかけました。
(´∀`;)

パーツはまとめて持っていくことが無理なため分割して持っていきます。
が、ホームジムの設置部屋は2.5F。
それなりに重たく大きいパーツを持ちながら何往復もするのがめちゃくちゃしんどかったです。

加えて、六角ボルトを締めるのがこれまた大変。
数も多いし、力も結構使います。
100キロ以上を支える構造物ですからね。

パワーラックは組み立て終わるのに3~4時間ほど要しました。
ちんたら休みながらやっていたのもあるのですが、思った以上に時間かかりました。

パワーラックが組み立て終わった後は、ベンチを組み立てました。

パワーラックほどではないですが、そこそこ疲れました。
こちらは1時間もあれば終わるでしょう。

お気づきかもしれませんが、この時点でジョイントマットの範囲を部屋全体に広げました。

最初は面倒なので半分くらいに留めてましたが、ベンチがはみ出すことが判明。
結果、全体に敷くことに。

この時点で組み立ては完了です。

本当はセットの中にラットプルダウン用のパーツもありました。
しかし、部屋の広さ的に設置が難しいのでクロセは使用しません。
今度メルカリで売ろうかしら?

組み立てが完了したので、試しにバーベルシャフトを置いてみました。

部屋の奥行きが2700mmに対して、シャフトの長さは2000mm。
思ったよりもシャフト両端と壁の間には余裕がありました。

これなら両端からウェイトを差し込むのも苦労しなさそうです。
ベンチも部屋の横幅2000mmあればギリギリ収まりました。

贅沢を言うなら、部屋のサイズは3000mm×2500mmくらいあったほうがいい気がします。

最後にウェイトを部屋の中に搬入しました。

この作業がある意味一番しんどかったです。

最大20kgあるウェイトを持ちながら2.5Fまで7~8往復しました。
地獄かよ。

全て運び出したころには全身汗だくになっていました。

とはいえ、これでホームジムが完成しました!

終わった時は達成感で満ち溢れていました。
思った以上にそれっぽい雰囲気になりましたしね。

まあ、この後…

荷物が入っていた段ボールをまとめるのにまた死にかけたけどね!

作業をはじめたのは大体15時くらいでしたが、全て完了してお風呂あがるころには深夜1時くらいになってました。
途中、休みを挟んだり食事をしたりしましたが、最速でも5時間くらいはかかると思います。
2人ならもう少し早く終わるかもしれませんね。

あと、子供がいたら組み立ては絶対無理です。
色々危ない。
何かしらの理由で家にいないときにしましょう。

終わりに

ホームジムを検討したまま放置していましたが、今回やっと設置することができました。

実は弊ブログのホームジムの記事はそれなりに読まれているようでした。
(ホームジム 間取り とかでググると結構上位に来ます)

考えるだけ考えて実践できずにやきもきしていましたが、無事に完成できてよかったです。
これからは子供が寝ている間にでも少しずつ体を鍛えることにします。

ちなみに、完成後の次の日は全身筋肉痛になりました。
(´∀`;)

久々の重労働だったとはいえ、やっぱり体がなまってましたなー。
また体を苛め抜かないとね!

では。

クロセのやる気スイッチです。
押していただけるとクロセのモチベーションがアップします。

にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

雑記
スポンサーリンク
シェアする
クロセをフォローする
ゲーム大好きオタクがアイ工務店で高気密・高断熱の家を目指す

コメント

  1. くろーばー より:

    これはスゴイですね(^^)

    コロナ禍で行きにくいジムも家の中で鍛えられるのが良い!!

    • クロセ クロセ より:

      くろーばーさん

      計画しているときは、将来こういう状況になるとは思っていませんでしたけどね~。
      ちょうどいいっといっては何ですが、ホームジムは今の時代にあっているかもしれませんね。

  2. ハルスケ より:

    はじめまして!ハルスケと申します。
    自分もアイ工務店で4月が引き渡しだったのですが、当時情報も少なくクロセさんのブログを非常に参考にさせて頂いておりました。自分も発信しようと思いSNSアカウントを作ったものの、全く先に進んでません笑 ホームジム凄いですね!これからも更新楽しみにしてます!

    • クロセ クロセ より:

      ハルスケさん

      コメントありがとうございます!
      参考にしていただいたというコメントはとても励みになります。
      ブログやSNSの発信ってなかなか難しいものですよね。
      わたしもはじめは何度も心が折れそうになりました笑
      ホームジムは思ったより満足の出来になりました。
      更新、これからも頑張ります!

  3. ハルスケ より:

    特に気密と断熱、エアコンでの全館冷房に関する記事は何度も読ませて頂きました笑

    ただ自分の場合は吹き抜けも無く、エアコンの配置も特に検討してなかったので今年の夏はなかなか上手く快適な運用が出来ませんでした。。

    Twitterで同じ名前でフォローさせて頂きました!宜しければフォロー頂けたら幸いです。

    • クロセ クロセ より:

      ツイッターで発見したのでフォローしました!
      ハルスケさんの発信も期待しています!

タイトルとURLをコピーしました