アイ工務店を評価しているnoteを買ってみました

アイ工務店
スポンサーリンク

現在、家系ブロガーによるコラム投稿サイトに寄稿しています。
本ブログとは異なりこれから家を建てる人向けに書いていますので気になった方はチェックしてみてください。

コダテル | 理想の戸建てを建てる!戸建て購入検討者を応援するブログポータル
コダテルは、戸建てを愛する施主ブロガー達による不動産ブログのポータルサイトです

 

 

みなさんはnoteというのをご存じでしょうか?

すごくざっくりというとネット上で購入する本のようなものですね。
その内容は多岐にわたっており、ある分野における情報を売る人もいれば、マンガや小説を書いて売っている人もいます。

そしてこのnoteには各ハウスメーカの標準仕様とそれに対する評価を情報として売っている人を見つけたのですが、なんとアイ工務店の情報も売っているようでした。

アイ工務店は正直メーカの中ではマイナーな部類に当たるので、まさかここの情報を売っている人がいるとは思っていませんでした。

で、今回クロセはこのnoteの情報や評価がどんなものなのか少し気になってしまい、500円とまあそんなに高い額でもないので購入してみました。(´∀`)

誰のnoteを購入したかを言ってしまうといろいろ迷惑をかけてしまうので詳細は言えませんが、売っている人はツイッターでもいい家を作るためのアドバイスを積極的にされている人でした。
もともと住宅メーカの人でもあったようです。

今回はこのnoteを読んでみての感想を書いてみようと思います。
ただし、内容を話してしまうとこれまた営業妨害になってしまうため、そのあたりはぼかした書き方をしていきます。

どのnoteかどうしても知りたい方は、クロセのツイッターをたどってみれば見つかると思います。

情報量について

アイ工務店は標準仕様が支店ごとに支店長が標準仕様を決めることになっているため結構情報を集めるのが大変なんですよね。

そのため、noteの中でも所々仕様が明確にわかっていないと思われる個所がありますが、それは全社で統一の標準仕様がないからでしょう。
そのあたりを踏まえても結構しっかり調べられている印象です。

断熱性、気密性に関する情報も、おおむねクロセが営業に聞いたものと一致しています。
むしろこれクロセのページから情報を一部抜き取ってません?
もしそれでnote売っているなら売上金一部ください。

アイ工務店の大まかな標準仕様や性能を知りたいという方には十分に情報がまとめられていると思います。

ただ、こういってはなんですが、情報の量も正確性もこちらのほうが上だなと思いました。
向こうは色々なメーカを調べているようなので当然といえば当然なんですがね。

つまり、素人でも1つに絞って頑張ればプロ以上に情報を得ることは十分に可能というわけです。

アイ工務店の評価をみて思ったこと

評価自体は全体的に好意的な印象であり、改めてアイ工務店を選んでよかったなと思いました。

プロの評価をみて感じたのは、ある程度までは自分で勉強して評価できるけど、一部はなかなか自分で調べるのが難しいなということです。

特に感じたのが防蟻と換気についてですね。

防蟻は成分の毒性が人体に影響あるのか、影響ないとしても十分な効果が得られるかなどは正直実務者じゃないと正確な情報は得にくいと感じます。

換気については熱交換の効率や換気能力程度であれば調べることができそうですが、メンテナンス性の観点で見ているところはなるほどなと思いました。
これも実際に取り扱いを経験していないと比較が難しいと感じます。

一方で、それ以外の評価については軒並みクロセの考えと一致していると思いました。

自分がプロと同等の知識を持っているとうぬぼれる気はないですが、やっぱりプロと同じような評価を下せたという事実はちょっと自信になりました。

買ってみた感想

標準仕様や家の性能を調べようとするとかなりの労力になります。

個人のブログから調べようと思ってもアイ工務店のような比較的マイナーなメーカだとなかなか情報を集めることが難しいです。
その情報も正確かはわかりませんしね。

メーカの営業から聞こうと思っても、営業所まで行って長々と話を聞いて家に帰るとなると、それなりに労力になりますし交通費もかかります。

手間や交通費を考えると500円で情報を得られるのは安いんじゃないのかなと思います。

また、その情報に対してプロが第三者視点で悪い点を挙げてその解決法を教えてくれたり、性能を評価してくれるのは、我々素人にとってもありがたいものです。

わからない点は直接質問することで回答もしてくれるそうなので至れり尽くせりですね。

ネット上には情報がいくらでも転がっていますが、逆に多すぎて情報の正しさを判断することが難しくなっています。

お金を出すのは惜しいという人もいると思いますが、これから数千万の買い物をするわけです。
また、何社も自分で回るとなるとなかなかの労力です。
(私も5社回りましたがめちゃくちゃ疲れました(;´Д`))

そういったことを考えると、数社分情報を買って比較し、2社くらいに絞ったほうが時間もコストも抑えられるし、プロの評価も聞けると一石二鳥でしょう。

まあ、そのnoteを書いている人が信頼に足るかどうかというのを調べる必要はありますが、手段の1つとしてこういった方法があることを覚えておくといいと思います。

余談ですが、クロセは相談やnoteでお金を取る気はありません。
ある程度のアドバイスをする自信はありますが、プロじゃないので間違ったことを言ってしまう可能性もありますからね。そこまで責任持てないです。

けどこんな素人でも質問したい人がいれば回答しますので、いつでも聞いてくださいね。

一応アドセンスはやっていますが、そこは皆さんから直接お金を取るわけではないのでまあ許してください。(´∀`;)

では。

クロセのやる気スイッチです。
押していただけるとクロセのモチベーションがアップします。

にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アイ工務店 雑記
スポンサーリンク
シェアする
クロセをフォローする
ゲーム大好きオタクがアイ工務店で高気密・高断熱の家を目指す

コメント

  1. ひろかzoo より:

    はじめましていつも楽しくブログ拝見させていただいております。
    私はクロセさんと同じ京都でアイ工務店で契約中の者です。
    色々と勉強させてもらっています。
    家の仕様など細かな部分でお話しさせていただけたらと、コメントさせていただきました。ツイッターもフォローさせていただきましたので、メールできるようにしていただけると嬉しいです。

    • クロセ クロセ より:

      ひろかZOOさん

      初めまして!
      いつも読んでいただけているとのことでとてもうれしいです。
      自分のつたない記事が参考になれば幸いです。

      メールをできるようにとのこと承知しました。
      別途、ご登録いただいているアドレスにメールを送らせていただきます。
      レスポンスが遅いかもしれませんが、その点はご了承いただきたく。

タイトルとURLをコピーしました